埼玉県春日部市|ディンプルキーに鍵交換

鍵が折れてしまったので家の中に入れないと連絡いただき出動いたしました。

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
今回は埼玉県春日部市のお客様にお電話いただき「カギが折れてしまって、鍵穴の中にカギの先端が残ってしまって家に入れない。」と説明を受けました。
お客様は折れた鍵以外のスペアキーを持っていないとのことでしたので、ドアメガネを表側から外し内側のサムターンを特殊工具で開ける「サムターン回し」という方法で開錠しました。
無事にドアが開き、シリンダーを分解して折れた先端を取り出しました。こちらのシリンダーはMIWAのUR錠といって鍵がリバーシブルでどっち向きでも刺さるように両面溝を削っているタイプになります。
仕様上深い溝のところが必然的に細くなってしまいますので、精度が悪い合かぎだったり、シリンダーの中にホコリがつまり動きが固い等の症状だった場合、折れてしまう可能性が高いです。

MIWA PR錠
リバーシブルで使いやすいがその分
両面共段差付けているので、深い溝の所が折れやすくなっている。
ディンプルキーの鍵に交換
ディンプルキーは芯が太いので折れる心配は少ない

防犯性と折れにくいカギの為、ディンプルキーの鍵交換を選択していただきました。

やはり使っていてちょっと鍵の回りが重かったということで、耐用年数が過ぎている可能性があるので、防犯性も鑑みてディンプルキーに鍵交換していただきました。


このように突然鍵がおれてしまった!鍵を回すとき重い。引っかかってなかなか鍵をかけずらい。等の症状がございましたら鍵交換どきかもしれません。
鍵の交換ならアートロックサービスにおまかせください。

春日部市の鍵屋はこちら