群馬県館林市|引き戸のディンプルキー鍵交換
4年前くらいに鍵交換したが、また調子が悪いとご相談をうけました。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
今回は群馬県館林市のお客様のご依頼で、引き違い戸の鍵交換をしてまいりました。
4年前くらいに鍵を替えたが、鍵の調子が悪いくかけずらいとのご相談でした。
アルファ社のディンプルシリンダーがついており、確かにかけずらかったです。このタイプは鍵を奥へ押し込みながら開閉動作をするので、仕組み的にもかけずらい鍵になっております。
さらに部品を外すと中の切り欠きの穴がズレていて中心があっていない状態でした。引き戸自体も経年劣化で歪んできたり、レールが破損して斜めにズレてしまったりと、鍵の不具合の原因の一部になりえます。
引き戸の切り欠き穴の加工をし、2枚戸の中心を合わせる作業を行いました。
年数の経った引き戸はよく扉が斜めになっていて戸先部分に隙間が開いてしまっているドアをよくみかけます。レールの調整や中央の切り欠き穴の加工などで、閉まりやすくなるように加工いたします。

この工具で切り欠き穴を広げて
中心をずらして合わせてあげます。
引き違い戸の鍵交換なら創業30年の鍵屋アートロックサービス。豊富な経験でどんな扉にも鍵交換施工可能です。
引き違い戸のお宅は築年数が古いお宅が多いので、地盤が地震などでずれたとか、引き戸自体が歪んでいるとかいろいろな不具合を見てきました。
創業30年、施工実績10,000件以上の鍵屋です。豊富な経験で鍵交換、鍵開け、鍵作成、鍵の事なら何でもアートロックサービスにおまかせ下さい。