流山市で鍵屋さんをネットで検索し、当店に鍵交換の依頼

握り玉タイプの鍵が不具合を起こしカギの取り換え作業に行ってきました。

今回は千葉県流山市のお客様より鍵が古くて最近調子も悪くなってきたので鍵交換を頼みたい。という依頼をうけました。

私は歴史が好きなので、千葉県流山市というと幕末に活躍した新選組の隊長近藤勇が新政府軍に捕縛された場所で知られています。私はまだその実際の場所には訪れたことはないので仕事終わりにでも是非行ってみたいと思っていたのですが、こちらの現場の作業中に次の予約が入って行けませんでした・・・。次回の楽しみに取っておきます。

以前自分で鍵交換したが、すぐダメになってしまったのでプロの鍵屋さんに頼んだそうです

現場に到着後拝見してみると1回鍵の交換はしているようで、以前ご自身で取り替えたそうです。この鍵はよくホームセンターで売っている商品ですが、あまり長持ちしていない印象があります。5年くらいで不具合をおこしている現場に何回か遭遇しております。それに加え、ドアに埋め込まれてるケース錠は1回も変えてないらしくこちらもデッドボルトの動きが固くなっていました。部品2つとも不具合を起こしていたので、これでは相当使いずらかったのではないかと想像できます。

ホームセンターでよく販売しているカギ
ディンプルキーの鍵、構造の問題で短い期間で
不具合が発生しているケースによく当たります。
こちらのケース錠はこの家が
建ってからずっと使っている
耐用年数からすると鍵交換時期です。

ディンプルキーの鍵とケース錠の交換

カギの種類をギザギザタイプの普通の鍵と防犯性の高いディンプルキーの鍵の2種類ございますので、効用をご説明ました。以前ディンプルキーの鍵を自分で交換されていて防犯意識の高いお客様なので、ディンプルキーの鍵を選んでいただきました。中のケース錠も古く、不具合を起こしている旨をご説明し、交換させていただきました。

扉の調整もできる鍵屋さんです。

鍵部分はこれで全部新しいので10年~20年はもつかと思います。あとは扉次第なのですが、扉をリフォームすると30万円から50万円くらいかかってしまいます。
お客様の扉もチェックさせていただき状態は良好でしたので、安心です。こちら木の扉だとアルミの扉と比べて重量が重いので扉が下がってきて下の地面にこすれてしまうケースもよく見ます。そういった場合の扉の調整等もしておりますので、ご相談ください。

AGENT GMD-500
リバーシブルで鍵がささる
防犯性が高いディンプルキーの鍵交換

アルファケーシング交換
こちらは人間でいうと心臓部分なので大切です。

地元密着型の鍵屋┃千葉県流山市の鍵のご相談はアートロックサービスへ

各地域にスタッフを配備しております。鍵開け、鍵交換、カギのトラブル、ご相談、すぐに駆け付けますので是非ご用命ください。

千葉県流山市の鍵屋アートロックサービスの案内はこちら