埼玉県富士見市|コダイディンプルキーへのカギ付け替え
鍵の調子が非常に悪く鍵を閉めるのに1,2分格闘しているので鍵交換してほしい
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
今回は埼玉県富士見市のお客様から鍵が開け閉めしにくく毎回時間がかかり煩わしいので鍵の交換をしてほしいとのことでした。
こちらコダイというメーカーでして大体40年前~50年前くらいによくついていたメーカーであります。鍵自体は物持ちが良く鍵の寿命は長い方なんですが、さすがに4,50年だと最近よく調子が悪い案件でよく見かけます。鍵の原因もありますが、そのくらいの年数が経過していますとドアの歪みやズレ等複合的な原因でかけずらくなっているケースが多いです。
防犯性の面からも普通のギザギザタイプの鍵ですので脆弱ですし、現在販売されています古代のシリンダーはギザギザタイプの鍵は廃版になっておりまして、ディンプルキーの鍵で標準装備になっておりますので、セキュリティの面でもメリットは大きいです。

防犯性が高いカギになります。
ドアの歪みや扉のズレもあり調整いたしました。
扉の歪みやズレで、デッドボルトがちゃんと受けに入っておらず、ドアを押して閉めないとかからないという症状でした。ドアの歪みは丁番を調整して、デッドボルトがちゃんと入るように受け部分を削り広げて鍵が掛けやすくなるように修理いたしました。
最後にお客様に最終確認で鍵をかけて頂いたとき、あまりに軽いので驚いて感動していただきました。喜んでいただき仕事のやりがいを感じた瞬間でした。
創業以来30年の実績と経験がございます。安心して当社にご依頼いただけると幸いです。