2022年6月24日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 artlock 修理 引き違い戸の修理 いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、川口市にあるお宅にお邪魔しまして、引き違い戸の修理をしてきました。 引き違い戸は、長年のレールの歪みや地震等の影響で中心がずれて鍵がかけづらくなることがよくあります。 今回 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 artlock 修理 20年間で初めて見た鍵 いつもご覧いただきましてありがとうございます。 先日、上尾市にお邪魔させていただき、鍵の修理を依頼されましてはじめての鍵に遭遇しました。 長年やってきましたけど、まだ見たことない鍵があるんだなとびっくりしました。 試行錯 […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 artlock 修理 鍵交換、修理時に使用する部品 いつもご覧いただき、ありがとうございます。アートロックサービスです。 今回は普段よく使用している部品の1つをご紹介します。 ビス穴がない時や、破損してる時などに重宝する部品です。 様々なケースにおいて、部品交換や部品の追 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 artlock 作業記録 プッシュプル錠の緩みの修繕 いつもご覧いただきましてありがとうございます。 アートロックサービスです。 今回は鍵ではなく、最近のお宅によくあるプッシュプル錠が緩んでいた案件です。 普段はあまり触らない場所なので、ネジを露出させるまでに少し苦労しまし […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 artlock 修理 珍しい鍵の修理 先日、ご依頼を受けて鍵の修理作業を行いました。 初めて見たシリンダーで、取り外しに少してこずってしまったのですが、 シールの裏にビスが隠れていました。 このような一風変わった鍵修理や交換でも承っておりますので、 アートロ […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 artlock 作業記録 さいたま市浦和区|合鍵をホームセンターで作成して、抜けなくなった案件 さいたま市浦和区で鍵屋さんをネットで検索して当社がヒットし、ご依頼いただきました。 シリンダーの中に埃が溜まってると中のピンが動きが悪くなり新しい合鍵が抜けなくなることがよくあります。合かぎ屋さんの切り方でも手前の溝を削 […]