2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 artlock よくあるご質問 鍵交換の作業時間はどのくらいかかりますか? お伺いするのに最短20分~、通常の鍵交換作業の場合はプラス20分程度で終わります。
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 artlock よくあるご質問 玄関の鍵交換でおすすめの鍵はありますか? 防犯性の高いディンプルキーという鍵に交換することをおすすめします。特徴はクレーターみたいな窪みがいくつもあり、鍵を入れる向きもリバーシブルで鍵がささりますので操作がしやすくなっております。
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 artlock よくあるご質問 ドアクローザーの調整や交換はできますか? はい。経年劣化でドアクローザー内のオイルが漏れてしまっているとドアの閉まるスピードが速くなってしまったり、全開時にストッパーが壊れていると勝手に閉まったりしてしまう症状が見られましたら、ドアクローザーの調整や交換をオスス […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 artlock よくあるご質問 防犯性をアップしたいのですが、どんなことをすればいいのでしょうか? 鍵交換はもちろんのこと、補助錠や一軒家の場合は窓ガラスも強化しなければなりません。その他にもいろいろな対策がありますのでお気軽にご相談下さい。
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 artlock よくあるご質問 賃貸の住宅ですが、補助の鍵は付けられますか? 補助錠の場合、ドアに穴を開けるので、大家さんや不動産屋さんに確認をとってください。 防犯性を上げたいのであれば、今付いている鍵を防犯性の高い物に取替えれば穴を開けなくても大丈夫です。
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 artlock よくあるご質問 鍵は開いているがドアが開かないのですが・・ ラッチ部分(ドアノブを回した時、引っ込む所)が破損してノブが効かない状態と思われます。築10年以降のお宅に多いです。ケース又はノブごと交換が必要です。
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 artlock よくあるご質問 鍵が抜き差ししにくいのですが・・ 鍵穴の中にほこりやチリがたまっているものと思われます。シリンダーを洗浄して修理可能です。
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 artlock よくあるご質問 クレジットカードは使えますか? はい、ご使用頂けます。VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、ディスカバーがご利用いただけます。読み取る機会を持参する必要がありますので、お電話の際にお申し付け下さい。