2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 artlock お客様の声 スーツケースの鍵を紛失 スーツケースの鍵を紛失してしまい、対応して頂きました。 出張先から自宅に帰宅をして、いざスーツケースを開けようとしたところ、 鍵が見当たらず、宿泊先のホテルや、使用したタクシーなど思い当たる箇所に 電話をしましたが見つか […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 artlock お客様の声 すぐに対応してくれたのでとても助かりました。 先日、鍵が壊れていることに気付き、すぐに対応してくれる業者をインターネットで探していたところ、 アートロックサービスさんを見つけ電話をしてみました。 すぐに対応してくれたのでとても助かりました。ありがとうございました。 […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 artlock コラム 錠と鍵の違い 違いの分かりずらいものとして、「錠」と「鍵」があります。 「錠」=カバンや家の施錠をする本体の部分、扉などに取り付けてある錠前のことです。(英語ではlock) 「鍵」=普段持ち歩いて、いつも身につけている部分、錠を開閉す […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 artlock コラム 錠前とシリンダーの違い 錠前とは、扉などに取り付けられている鍵全体や、その仕組みのことを指します。 つまり、鍵穴やサムターン、錠ケース、ドアノブなどすべてをひっくるめた名称が『錠前』です。 シリンダーとは鍵穴のことを指します。 シリンダーと鍵が […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 artlock コラム シャッターの鍵 シャッターの鍵は他者の侵入から室内を守る防犯対策の一つです。 鍵のないシャッターは新たに鍵を後付けして、防犯性を高めることをお勧めします。 シャッターの鍵にはいくつか種類があります。 種類によっても防犯性や費用なども異な […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 artlock お客様の声 鍵紛失でお世話になりました。 新年早々に自宅の鍵を紛失してしまい、アートロックサービスさんにお世話になりました。 出先から帰宅をして、玄関のドアを開けようとした時に鍵がないことに気づき、 一人暮らしでスペアキーは室内という状況で、あたふたとしながらネ […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 artlock お知らせ 新年の挨拶 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。 また […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 artlock コラム 防犯性の高い鍵とは 空き巣被害に遭わないための防犯対策として、防犯性の高い鍵をご紹介します。 【ディンプルシリンダーキー】 数億通りものパターンが存在する「ディンプルシリンダーキー」は、 複製にも特殊な機械が必要で、ピッキングに強く防犯性が […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 artlock お客様の声 自宅の鍵交換を依頼しました。 先日、自宅の鍵交換を依頼しました。古い家なので鍵の調子も悪く、防犯面でも心配があり相談させて頂きました。 鍵の種類や防犯対策などについて細かく説明していただき、納得した上で作業をお任せすることでできました。 また何かあっ […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 artlock コラム 補助錠とは 補助錠とは、『メインの鍵とは別に追加で取り付ける鍵』のことです。 メインの鍵より安価で取付が簡単なものが多いため、 『DIYで空き巣の侵入対策をしたい』 『玄関の防犯性を上げたいけれど、なるべく費用は抑えたい』といった人 […]