2022年4月6日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 artlock 修理 珍しい鍵の修理 先日、ご依頼を受けて鍵の修理作業を行いました。 初めて見たシリンダーで、取り外しに少してこずってしまったのですが、 シールの裏にビスが隠れていました。 このような一風変わった鍵修理や交換でも承っておりますので、 アートロ […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 artlock お客様の声 とても丁寧に作業をしていただける鍵屋さんでした 玄関の鍵について、修理か交換をしたくて先日相談させて頂きました。 鍵が回らない状態になっていたのですが、交換ではなくその場で修理で直してもらえたので良かったです。 作業をしてくれた方は清潔感があり、とても丁寧な作業で気遣 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 artlock コラム 泥棒に狙われている前兆とは 泥棒は、侵入する前に下見をする確立は半数以上を占めていると言われています。 狙われている前兆が分かれば未然に防ぐこともできますので、いくつかご紹介していきます。 「インターホンが何度かなる」「非通知電話が増えた」「下見を […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 artlock コラム 泥棒に侵入されやすい家 泥棒が侵入する家には同じような特徴があります。 泥棒は犯行前に下見を行うケースが多いといわれています。 下見の際に見るのは、周辺の環境と侵入を考えている家です。 確認されるポイントとしては、「留守かどうか」「手間をかけず […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 artlock コラム 鍵を紛失した時の対応 生活の中で鍵を紛失してしまう場面に遭遇することがあります。 いくら気をつけていても鍵を紛失してしまった場合、落ち着いて対応することが大切です。 鍵を探したけれど、どうしても見つからない時には、警察への届けや、賃貸の場合は […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 artlock お客様の声 会社のドアの鍵を直して頂きました。 会社に出社した際にドアの鍵が開かず、緊急で対応して頂きました。 以前から建て付けが悪いとよく他の社員とも話をしていたのですが、 まさか完全に開かなくなってしまうと思ってもみませんでした。 来客も来る予定でしたので、迅速な […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 artlock コラム インロックの種類④ インロックが起こり得る可能性として『カーテシスイッチの不良』もあげられます。 カーテシスイッチとは、クルマの装備のひとつで、ドアやトランクの開閉状態を検知できるスイッチのことを指すします。 スマートキーにて車を解錠した後 […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 artlock コラム インロックの種類③ インロックになってしまう原因はさまざまですが、今回は『誤作動』によるものを紹介していきます。 車のアンテナは、車内用と車外用の2種類に分けられます。 車内のアンテナは車の前方や後方、あるいはトランクルームなどにあることが […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 artlock コラム インロックの種類 インロックには種類がいくつかあるので、ご紹介していきます。 【鍵を車内に閉じ込めてしまう】 近年、多くの新車ではスマートキーが採用されています。 鍵がなくてもドアを閉めることができる反面、使い方を誤るとインロックが起きる […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 artlock コラム インロックとは? インロックとは、車内に鍵を置いたまま離れてしまいロックがかかって閉め出されたり、 自分でうっかりロックをかけてしまい開けることができなくなった状態を指します。 開ける方法がわからなくて困った経験がある方もいるかと思います […]